築地再開発検討会議 「意見まとまるのか?」委員が疑問視
テレビ局が自社で製作した、または自社で放送したテレビ番組をネット上で公開するように作られたチャンネルというものが存在しています。TOKYO MX動画チャンネルもそのひとつで、東京を中心として関東圏内で放送されているTOKYO MXのネット動画チャンネルになっており、ニュース番組やゲーム系の番組に関しては丸々視聴することが可能です。
色々な動画が無料で見られるようになっていることから、テレビではなくネットで番組を見たいという方にとって便利になっています。パソコンからだけでなくスマートフォンやタブレット端末からも視聴できるようになっており、サッカー番組、ゲーム番組、情報番組の動画が特に人気だと言えるでしょう。
TOKYO MX動画チャンネルポイント
OKYO MX動画チャンネルがおすすめな理由は会員登録をする必要が無いこと、完全無料で視聴できること、オリジナルコンテンツが見られることなどが挙げられます。流石はテレビ局と言えるようなバラエティーに富んだ番組ラインナップも魅力的になっているため、好みのコンテンツを見つけやすいというのもおすすめできるポイントです。
東京都民や関東地方在住者ならテレビでTOKYO MXを視聴することも可能ですが、地方に住んでいる方はテレビでの視聴が事実上不可能に近いのでネット配信が大変喜ばれてもいます。TOKYO MXが受信できない地域にお住まいでもTOKYO MXの番組を見たい、そんな方にも利用を推奨できるチャンネルになっているのです。
築地再開発検討会議 「意見まとまるのか?」委員が疑問視
東京・築地市場跡地の再開発を話し合う東京都の会議が開かれました。小池知事が幅広い意見を求める一方、「会議で意見がまとまるのか」と議論の進め方を疑問視する声も上がりました。
冒頭、小池知事は「都としての方針を策定するに当たっての参考となるように、大きな鳥の目の視点で議論を深めてほしい」とあいさつしました。会議で委員からは「イベントを開催できるような施設を造った方がいい」「異国情緒あふれるエリアにした方がいい」などといった「具体的なアイデア」が出ました。
この会議は築地の街づくりの大きな方向性を整理するために行われています。あと2回の会議で方針を取りまとめる予定ですが、29日は次々と具体的な意見が飛び交う会議を見かねて、宇田左近副座長が「この会議でいったいどこまで何を議論するのか。要するに『イベントのための施設を造る』『こういうデザインにする』という議論をする場ではないのではないか」「皆さん、心配していると思う。あれもいい、これもいい。果たしてこの会議でまとまるのか。何を造るか具体策を議論するわけではない」と述べ、「意見がまとまるのか」と厳しい調子で訴える場面もありました。
これについて小池知事は「これからの街づくりのためにいろいろな意見が出ているのは大変いいこと。(会議は)どういう再開発をしていくかのステップなので、議論いただいていることは重要な意見として生かしていきたい」と述べました。
東京都は次の会議までに、これまで出た意見を踏まえた街づくりの骨子をまとめて議論に役立てていく方針です。
既に放送された動画を簡単にタダで見られる?!
全てではありませんがTOKYO MXで作成された、既に放送された動画を簡単にタダで見られるというのは非常に有難く魅力的であると言えるでしょう。番組だけでなくCMの視聴も可能ですしジャンルごとに好みのコンテンツを探ることもできるようになっています。
都知事の定例記者会見や本会議場での中継などもリアルタイムでチェックできるため、娯楽目的ではなく東京で起きた出来事をチェックするためのニュースツールとして活用することも可能です。かなり幅広い使い方ができるチャンネルなのだと認識しておいていいでしょう。
アップロードされている動画は全てテレビ局が提供しているため、視聴には違法性がまったくないため安心して見ることを推奨します。